2024年12月9日 美術講座
美術講座では、現在小キャンバスを使った創作活動が行われています。
特に、モデリングペースト(盛り上げ材)を活用して、画面に立体的なマチエール(質感)を加える技法を実践中です。
特に、モデリングペースト(盛り上げ材)を活用して、画面に立体的なマチエール(質感)を加える技法を実践中です。
それぞれの生徒が自分の思い描く独自の世界観をキャンバス上に広げ、下地の凹凸や質感の変化が生み出す意外性を楽しみながら、実験的な手法で創作に取り組んでいます。
絵具が溝や盛り上がった部分にどのように作用するかを試し、時には偶然の産物から新しいアイデアが生まれる瞬間もあります。
また、デッサンを希望する生徒もいます。観察力を養いながら形を正確に捉える練習に励んでいます。質感や影の表現を追求し、単なる線描から一歩進んだ奥行きのある表現を目指しています。
講座全体を通じて、自由な発想と技術向上を両立させることを目指しており、生徒一人ひとりが自分のペースで成長できる環境だと思います。