eスポーツやゲームプログラミングに興味のあるあなたへ。

高校で、”ゲームを”学ぶ。”ゲームで”遊ぶ。
ゲーム好きな仲間と、新たなステージへ。
【学習内容】
・協力型ゲームを通じて、チームワークや協調性を学ぶ
・戦略性の高いゲームを通じて、論理的思考力を育てる
・ゲームプログラミングの基礎を学ぶ
【使用オンラインゲーム】
『 リーグ・オブ・レジェンド 』

2009年10月に米国でサービスを開始、2016年9月時点で月間アクティブプレイヤーが1億人を突破し、世界各地で大規模な大会が行われている人気オンラインゲーム。マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(通称MOBA)と呼ばれる5人対5人の対戦型PCゲームで、プレイヤーが操作する「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターで相手本陣の攻略を競う。RTS(リアルタイムストラテジー)のテンポと迫力にRPG要素を加え、スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、eSportsの代名詞として世界中でプロリーグが開催されている。毎年行われるeスポーツ最高峰の世界的祭典「League of Legends World Championship(WCS)」は視聴者数9,960万人を記録するなど大きな注目を集める。多彩なキャラクターや作りこまれた世界観、映像や音楽、などゲーム以外のコンテンツも魅力で、コスプレやファンアートをはじめとした熱狂的なコミュニティ活動も各地で行われている。
リーグ・オブ・レジェンド 紹介動画(YouTube)
※校外の大会やイベントには参加しておりません
※このコースでは、一般社団法人 学生 e-sports 連盟の講師による『eスポーツ・プログラミング講座』を年に数回、学校で直接受講する事ができます。