徹底した新型コロナウイルス感染対策
本校はオンライン授業がメインですが、スクーリングなどの登校日には『生徒の安全・保護者の安心』のため
以下の感染対策を実施しています。
① 登校前の健康観察・検温の徹底
② 玄関にサーマルカメラの設定
③ 玄関・教室・トイレ内などに自動消毒液噴霧器を設置、教員が手指の消毒を指導
④ 生徒はマスク、教員はマスク・フェイスシールド・使い捨て手袋を着用
⑤ 校内のアルコール消毒を1日2回実施
⑥ 現在もスクーリング等では、分散登校(3分割)により1教室あたりの生徒数を1/3に削減
⑦ 生徒の座席間は概ね2mの距離を確保し、各教室の座席数は半分に削減
⑧ 常時、教室の扉及び2方向の窓を同時に開放
⑨ 校内でのソーシャルディスタンスの徹底
⑩ 抵抗力を向上させるための保健指導